top of page

【ご感想】生き方も自由でいいんだなと思います!

執筆者の写真: AyakoAyako

Self-aromatherapy講座のご感想♡

生き方も自由でいい!









ご感想ありがとうございます!とっても嬉しいです♡




さてさて本能で感じることが、どんな感覚かわかると

自分の本心もわかってくるのがアロマセラピーの素晴らしいところだなーと感じています!




昨日もアップしたこちら♡香りを作っていく過程っておおよそこんな感じなんです♡






このときに大切なのが一番の

本能で香りを感じる。そして、素直な気持ちでいること。




これね、どうしてこんなふうにわざわざ書いているかというと、

人って情報からモノを選んでしまうことがとっても多いんです。





アロマセラピーの香り選びでいうと、

眠れないんですが何の精油がいいですか?とか。
肩こりにいい精油はなんですか?とか。

そんな風に特定の症状から香りを選ぼうとする方がとっても多いです。




でも実際は、肩こりも人によって原因になることはさまざまですし、

眠れない症状も人によってさまざまですよね!





なので、同じテーマでも人によってしっくりくる香りは変わってくるんです

そうやって講座の中でいろんな方と一緒に選んでいくと、

性格や考え方、感性や価値観などで

人によって同じ悩みでも選ぶものって変わってくるんだなあ…とよーくわかってきます。



そうしていると、いろんなことを一生懸命にされていたり、

勉強家の方だったり、完璧主義な方は、

なんでも選んでいいんですね♡

正解ってないんですね!!



と、自由な選択でいいんだ!!と感じられるようになります。





この自由に選んでいいんだ!

というのが私が一番お伝えしたいこと^^



精油のブレンドに正解はないので、

どんどんどんどん、ご自身で好きなようにブレンドしてみてほしいなあと思います。

そうすることで、それが不思議と実生活にもなじんでいく。

要するに、生き方って自由なんだな、と身に染みて感じてくるんです。



自然と心が解放されて、実生活でも正解・不正解ってないんだな♪

自由に選択していいんだな♪と思うようになってくる。

そうすると、本当になんでもトライしてみようと思えてきて、

どんどん開放的な気持ちになってきます。



香りを作るという工程を通して得た感覚をこれからも実生活で感じていただけると嬉しいです。今回はご参加いただき本当にありがとうございました!♡


最新記事

すべて表示

Comments


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page