top of page

イメージから香りを作るには?ブレンドの解説③

執筆者の写真: AyakoAyako

よかったら下記を読んでからご覧くださいね^^



今回はパターン③です。

香りのノートの解説については、パターン①のブログをご覧ください^^



前回の復習になりますが、私が選んだ香りはこちらの7種類でした!



レモン

ペパーミント

ユーカリラディアータ

ブラックスプルース

ホーウッド

スイートマージョラム

フランキンセンス



パターン③上記の中から5種類選び、精油をブレンドする場合

ここではパターン②の3種類に少し違う傾向の香りを足しました^^


レモン 2滴

ペパーミント 1滴

ホーウッド 3滴

スイートマージョラム 1滴

フランキンセンス 3滴



滴数の説明ばかりしても似たようなお話になってしまうので、ここでは違う視点から書いてみようと思います^^



今回はパターン②の香りにレモンとスイートマージョラムを足しました。

今回は雨の日に嗅ぎたい香りを選んでいるので同じテーマから選んでいますが、レモンもスイートマージョラムもこの中にある香りとは少し違った傾向がある香りです。



ブレンドは似た香りをうまく合わせてお互いを調和させバランスをよくすることもありますが、全然違う香りを組み合わせ、いい香りにする方法もあります。



例えばチョコアイスとミントを合わせたチョコミントアイスという食べ物があります。

一見、甘いものとすっとしたものは合わないと思いがちですが、実際すごく人気のあるアイスの一つです^^



香りも同じでカカオとミントを合わせてもとてもいい香りになります。

ブレンドするときは深みを出したり、嗅ぎやすくしたり、少し甘さを出したりといろんな香りを使うことでバランスのよい香りが出来上がります。




◇ワークショップ開催中!!◇

毎月開催しているワークショップでは、イメージしたものをどういう風に作っていくのかお伝えしています。


もしご興味のある方がいらっしゃったら、下記のリンクからご覧くださいね♡














Comments


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page