top of page

お仕事はじめ

執筆者の写真: AyakoAyako

11月は二つのお仕事がありました。

一つはAEAJ主催のアロマフェスタin大阪のAroma barスタッフとして。もう一つは、にじのなおみさんとのコラボワークショップのアロマ担当として、でした^^

どちらもたくさんの方にお越しいただき、とてもうれしかったです。



アロマバーは、内容が決まっているものを把握し香りを提供するお仕事。

ワークショップは自分たちで考えたもので香りを提供するお仕事。



この相反するものを同じ週に経験できたことは、私にとってとても大きな経験となりました。





すでに出来上がっているものを覚える作業は、結構難しいものです。

自分で作ったものであれば頭に入っていますが、一から覚えて、それをお客様に提供することは初めての経験でした。

なかなか覚えられず、間違いそうになったり。

場所もはじめていくので緊張しますし、お客様の雰囲気もわからないので、緊張しました。


けれど逆に出来上がっているものを見ると、こういう風に進めていったらいいんだ、とか。

こういうものは、飾っていてもかわいいし、お客様にも喜んでいただけるだろうなあとか。

個人でしていたら用意するのは難しいから、こういう場所で触れることができるのは、幸せだなあとか。

仕事をする側としても、イチ香り好きとしてもとても勉強になりました。


はたまたワークショップのほうはアロマの部分はすべて自分で準備したので、最後まで四苦八苦したこともあれば、なかなか思うものが見つからず、ペンキで塗ったものも実はあったり。笑


けれど一番大切なことは、なおみさんとお話したコンセプトや今回意識したこと、そしてアロマっていいな、香りって素敵だなとお客様に楽しんでいただくことです。

ワークショップの準備中、思うように使用するものが見つからず、こだわりすぎて、私の一番の目的は何?と何度も自分に問い直しました。

香りが大切なのに、ものにとらわれすぎるなんて、本末転倒ですよね。



本来の私の気持ち、『香りのよさを伝えたい』。

この軸になる思いはずっと覚えておかなきゃ、と改めて感じています。



この二つのお仕事を通して感じたことは数え切れませんが、

またどこかでブログに残したいと思います!^^


改めまして、お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

Comments


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page