top of page
執筆者の写真Ayako

アロマブレンドって難しいですよね?



アロマのブレンドって…どうやってするの?

 

 

 

アロマブレンド=精油のブレンドは

天然香料を混ぜ合わせることです♡

 




こんな感じで精油をお皿やビーカーに入れて混ぜ合わせていきます♡




先日インスタライブもしたので、こちらの動画もぜひ!!♡




アロマセラピーで使われている精油は、単体でもとってもいい香りがしますが、

混ぜるといろんなバリエーションが楽しめます!

 

 

 

私自身、アロマセラピー云々の前に、

自分でオリジナルの香りが作りたくて精油のブレンドをはじめました♡

はじめは適当にやっていたので、失敗が多かったですが、

コツをつかめば上手にできるようになって、今ではアロマブレンドの講師をやっています!





講座では試香紙**をたくさん使うので、机がえらいことに笑!

**香りを嗅ぐために使う紙のこと。ムエットとも呼びます。




どうしてわざわざブレンドするの?

 


 私がお伝えしているアロマブレンドのおすすめポイントはこちら

■ 自分の本音を確認するツールとして使える!

■ 嗅覚をメインに五感を活性化して直感を鍛えることが出来る!

■ 本音を確認しながら夢や目標を後押しするお守りを作ることができる。

■ 香りを作る工程=願いを叶える工程!正解・不正解はないと知り、自由に生きていいんだと感じられるようになる。

■ 補完療法として、自分にあったものを自分のために作ることが出来るようになる。

 

 

 

ブレンドはさまざまな使い方がありますが、

香りを作る際にたくさん嗅ぐことでどんどん本音が出てきます。




ラベルだけ見て香りを選んでいるときは情報だけに頼っているので、

自分の感覚って無視してしまっているんです。

ですが、ブレンドは嗅ぎながら合わせていく作業なので、

いつもは感覚を無視しやすい方も、自分の感情を感じるってこういうことか!!と、やっているうちにストンと腑に落ちます。

 

 



絵を描くのは難しい。音楽を演奏するのも難しい…けど何か創作してみたい!

 

 

 

以前、お客様でアロマブレンドなら私にも出来る気がしたと言ってくれた方がいました。

これね、実は私もまったく同じことを思ったんです。

 

 


 

小学性の時に絵を描くのは無理だと思ったもののその思いは捨てきれず…

インクアートなら出来るのではと思い挑戦したものの、苦戦

音楽も、楽譜を読むこと自体難しく…唯一数年でやめた習い事がピアノです。

小学校で音楽クラブに入り、アコーディオンをひいて、副部長にまでなったものの…

結局まともに弾けた気がしませんでした苦笑

 

 


 

そんな苦い思い出のある音楽や絵を描くこと。

創作するって他にもいろいろとありますが、ことごとく苦手で…

私ができるのは、旅のエッセイを書くことと、写真を撮ることくらいかな…と思っていたときに出会ったのがアロマブレンドでした!

 

 

 

精油はとっても幅広く使えるもので、

ときには空間の演出としても使われますし、個人の心身のサポーター(補完療法)としても使われます。

 

 

 

そして、きっと皆さんもご存じのアロマトリートメントやオーガニック化粧品の香りづけとしても使われていますが

ここでも色々な香りが混ぜて使われていたり!

単体で使われているほうが珍しいのでは?と思うほど意外と身近にあるのがアロマブレンドなんです^^

 

 

 

ですので、自分でブレンドできるようになると楽しい上に、

心身のサポーターにもなるので、とっても心強い味方に!

簡単に始められるので、ぜひ一度トライしてほしいなあと感じています♡




自分で考えるのは難しい…という場合は、レシピも掲載しているので、

よかったら参考にしてみてくださいね~♡

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page