top of page
執筆者の写真Ayako

今のように精油を使うようになった理由③

続きです♥






時は少し戻ってこんな気持ちで楽しくブレンドをしていたときに、

ふと気づいたんです。

私は旅行が好きなのですが、

当時はコロナ禍であまり身動きできる状態じゃなかったんですよね。

 

 

 

 

なので、せっかくならこの時間を勉強に費やそうと思い

日本アロマ環境協会のアロマテラピー検定1級と

アロマブレンドデザイナーの資格を取ろうと思いました。

 

 

 

 

なので、実際このブレンドをしながら資格の勉強もしていました。

 

 


当時のノート。勉強中あまりにも覚えられず…

あえてきれいに書いて写真でも撮ろーー♥とさぼりモードだったときの写真。笑

 

 

 

資格の勉強をしていると、手元にない精油を嗅ぐことになったり、

ブレンドデザイナーの資格を取ってからは

もっとうまくなりたいと自分で勉強するようになったので

香りを混ぜたときのバランスを考えるようになったり。

 

 

 

 

そんな風にしていると、

自動的に自分が興味のない精油を嗅ぐことになったんです。

 

 

 

すると不思議!!

 

 

 

 

時間や日によって、

香りの感じ方が違うことに気づきました♡

 

 

 

 

 

 

そして振り返ると

期間によっても好きな香りが

変わっていることに気が付いたんです。

 

 

 

 

 

あれ?なんでだろう?

そういえば、はじめてブレンドしたときはベンゾインばかりだったのに、

今はまったく使っていない!

 

 

 

 

 

となると、なんでベンゾインは好きではないのか?逆になんで今は違う香りがこんなに好きなんだろう?

 

 

 

 

そう思うようになりました。

 

 

 

 

色々なアロマセラピーの本も売られていますが、

西洋の占星術やほかの占いなど…正直その占いは私にとっては難しい。

 

 

 

 

そして、うわっとした感覚だけではなくって

人に説明ができるようになりたい。

 

 

 

 

だからもっと精油そのものや人のことがわかる勉強がしたい。

そう決意してからは東京のスクールに通うようになりました。

まさにアロマセラピーそのものの勉強です。





 

要するにここに来るまでの私はあくまでも

“いい香り”が作れたらよかったんです^^

 

 

 

 

 

ですがこのときからは、

どうして心身が変わるのか?どうしてタイミングによって香りが違うと感じるのか?

そこを知りたくなっていくのでした。

 

 


 

 

実際振り返ると当時は無意識でしたが、

自分のその時の状況にあった精油を選んでいました。

コロナ禍で飛行機が一斉にとまり、仕事が少し楽になったのもつかの間、

私は貨物課だったので、以前よりむしろ忙しくなりました。

 

 

 

そうなってくると、また加速モードになるわけです。

そして疲れもたまってくる。

 

 

 

普段の自分よりお疲れ気味の自分になるので、

リラックスするような香りを好むように。

 

 

 

もしくは、本来の自分自身に戻してくれるような香りを嗅いでいたなあと思います^^

 

 

 

以前から何度も何度もお伝えしている目的。

ようするにリラックスしたい。

→そのときに香りがあったら、よりリラックスできるな♪という気持ちで香りを使う。

 

 

 

本来の自分に戻りたい。

→自分らしくいられるよう精油を活用する。

 

 

 

当時はこんなふうに意識はしていませんでしたが、

言葉にするとこんな感じになりますね^^

 

 

 

長くなりましたが、

本当に自然に楽しく使っていたら、

心身のサポーターになってくれていたのが

私にとっての精油。

 

 

 

 

なので、みなさんも香りを使いたいな♡ブレンドしてみようかな?

と、ふわっとした楽しい気持ちでぜひ取り入れてもらえるとうれしいです♥

 

Comments


bottom of page