ランチは何を食べよう。
お昼過ぎ、足寄に着いたわたしはご飯屋さんを探した。ちょうどおいしそうなハンバーガーやさんの看板が見えた。
とっても美味しそう!
3時間ちょっと走った体はお腹がペコペコ。ノンストップで走ってきたから少し休みたかった。経由地である足寄で一息つこうとそのお店に入ることにした。

北海道におしゃれなお店はきっとたくさんあるだろう。けれど実際にいざ見つけようとするとなかなか見つからない。特にめんどくさがりなわたしは事前に調べることは滅多になく、この日も目に入った看板のお店に入ることにした。
選んだのはラコッターチーズのベーコンエッグチーズバーガー。見るからにボリュームたっぷりだ。旅先でハンバーガーを選ぶのはわたしにとって定番になりつつある。
一つは美味しい確率が高いこと。
二つ目は海外で食べる場合、レストランやカフェで大概あるハンバーガーは他の料理に比べて安いことが多い。旅の途中気軽に食べられるのはだいたいハンバーガーが多かった。
三つ目は一つ食べればお腹がいっぱいになること。不慣れな土地では次にいつ食べられるかわからないことも多い。お腹がいっぱいになるのはとっても都合がよかった。
そんなハンバーガーをいつしか無意識に選んでいる自分がいたが、今回のハンバーガーは少し違った。
とにかくでかい!
口に入りきらない。
一人で食べているのでどうやって食べよう?という会話も自分の頭の中だけで行われる。
もう一人のわたしが、かぶりつくしかないよね!と言ったのでかぶりつくことにした。

美味しい。
思わず口から出そうになった。
美味しい。美味しい。
大きすぎて食べきれないかもしれないと思ったハンバーガーは10分もしない内にたいらげてしまった。
本当に美味しかった。
リサーチして行くのも良いけれど、こうして偶然入ったお店で出合うものはより記憶に残る気がする。
お店を出て道路を渡り上を見上げるとカワイイ看板が見えた。

「あしょろ」
北海道は読めない地名がいっぱい。平仮名だとなんだか可愛い。
あしょろ。足寄。
また来れたらいいなあ。