top of page

"Over the Rainbow! Once-in-a-lifetime opportunity"-Machu Picchu, Peru #2

執筆者の写真: AyakoAyako

I climbed the mountain “Huayna Picchu” on the first day in Machu Picchu. I was a little bit nervous because it was hard for me to get there and I felt so lonely. The higher I climbed the oxygen pressure got lower. I was out of breath when I was on my way to the top of the mountain. I understood runner's training is severe which practice in the higher places.

一日目のハイライトはワイナピチュ登山。

スタート地点はみんな一緒だったのに、どんどん一人になり少し不安になった。

過酷だとは聞いていたけれど、思いのほかしんどい。

標高が高いから常に息が切れている。

マラソン選手のトレーニングのしんどさが初めてわかった気がしたよ。



I was very glad that the top was right in front of me. I usually want to make results as soon as possible, but at that time I realized that there was a lot to learn on my way to the goal, therefore taking one step forward a moment was a really important. It was the valuable moment. It started to rain all suddenly when I reached the top of the mountain. It was too hot to keep walking more than 1 hour, the rain cooled down my body.

一歩一歩登って、もうすぐ山頂だなってわかる瞬間は嬉しい。

何でもすぐに達成してほしいし、すぐに結果を知りたくなるけど、ゆっくり歩を進めるたびに、こうして一歩一歩着実に歩くから価値があることもあるんだって思い知る。

もうすぐ山頂というとき、雨が降ってきた。

とても暑かったし、体がとっても火照っていたから、恵みの雨とばかりに気にせず歩いていると、上から声をかけられた。

Then the woman shouted to me “Look! The rainbow!!”

“虹だよ!”


I was harrying up and looked down. The beautiful rainbow appeared in Machu Picchu. I felt that it welcomed me !

急いで上がって見てみると、マチュピチュには虹がかかっていた。

山の上から見える虹。

マチュピチュにかかる虹は、わたしを歓迎してくれた気がした。

I can't describe my feeling when I got to the top of “Huayna Picchu”. There were a lot of people and I talked with them a lot. I didn't feel to climb the mountain not only by myself but also together. I don't know how to explain my thought, I always wonder "Once-in-a-lifetime opportunity". At that time I wanted to share these experiences with everyone. I have never felt before, I might have come out of my shell.

ワイナピチュに登ったときの感動は、とても言葉では表しきれない。

一人で登ったけれど、山頂にはたくさんの人がいて、みんなが声をかけてくれた。

同じ目的で登ってきたもの同士、みんな同じ気持ちだったから、まるで今まで知ってたみたいにお互い気持ちが通じあう。

こういう瞬間をたくさん重ねて、時間や気持ちをシェアしたいと思うようになった。

今まで一人でできることはしたらいいやと思っていたけれど、どんどん気持ちが変わっていった。

今までの旅でも知り合ったことはあったけれど、ここまで強く感じたのは初めてだったな。

誰かと共有したいという気持ちが芽生えたわたしは、少し成長したのかもしれないね。




I met a Peruvian couple on my way to the Templo de la Luna. I asked them“Could I go to Templo de la Luna?” They answered “ It will take about 2 hours.We've already gone there and it was a really nice place, but it is so far from here. ”

ワイナピチュからの帰り道、ペルー人カップルに出会った。

“ここから月の神殿へは行ける?”

”ここからだと二時間はかかるんじゃないじゃないかな?

僕たちはすでに周ってきたけれど、今からじゃ遠いと思うよ。”

I noticed that I lost my way due to communicating with a lot of people from the top. I was looking at the road, but it was narrow and steep. I gave up and turned around. I went back the way I came.

どうやら山頂からいろんな人と喋っていて、本来行きたかった道とは違うほうへ来たらしい。

少し歩いて様子を見たけど、彼が言った通り道は険しいし、かなり遠くまで続いている。

ただでさえ山を登ったあとで疲れているから、今回は戻ることにした。

I caught up with them and I walked with them together. The man has been to Nagasaki and Kobe in Japan once, therefore he talked me a lot and he said he loves Japan. I was very happy to hear about his traveling in Japan. If I meet Peruvian in Japan someday, I'd like to talk about the part of the traveling in Peru that I love.

もと来た道を戻ると、ペルー人カップルに追いついた。

カップルでワイナピチュを登ったらしく、とても感動したと話す彼らはとってもキュートで印象的だった。彼のほうは長崎と神戸に行ったことがあり、わたしが日本人だとわかると、親身になってたくさん話してくれた。

地球の裏側で日本のことをたくさん褒めてくれる人に出会うなんて。

いつかもし日本でペルー人に会うことがあったら、わたしもペルーの大好きなところをたくさん話したい。

I have never counted the number of people who I've already met on the traveling, I can't imagine how many people take part in my life. My life and the traveling created by such people - for example, the person who I asked the way, the person who I said only "Hi!" , the person who I saw in a moment on the road - and having the moment led to the hour and the day. If I have met another person or I have never met them, the day might be different from this day.

旅で出会う人の数をわざわざ数えたことはないけれど、

少し道を聞いたとか、挨拶だけしたとか、そんな人もいれたなら、

一体どれだけの人と関わっているんだろう。

たった一瞬でも関わった人のおかげで、その瞬間はできていって、

それが繋がって時間になっていく。

誰かひとりでも欠けていたら、その一日って全然違うものになっていたんだろうな。



I went away from them naturally and we've never said good-bye. I feel I miss something if I express such people "They were just the couple who I met once". That's not exactly what I had in mind. "Once-in-a-lifetime opportunity" may fit such situation. I really want to say thank you very much for all people who I met during the traveling. I consider the meaning why I met them at that time.

彼らとはわざわざ別れ際にバイバイとも言わず、自然に距離があいていった。

このわずかな時間を共有したことは、ただすれ違った人とか、一瞬だけ関わった人なんていう表現ではやっぱり物足りない。

こういう時こそまさに一期一会という言葉がふさわしいのかもしれないね。

自分の大切なひと時に、存在してくれてありがとう。

自分の人生の一部に登場してくれたことに、やっぱり意味を考えてしまうんだ。


閲覧数:62回0件のコメント

最新記事

すべて表示
Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page