top of page
検索


ブエノス・アイレスで好きになった場所
三日も経てばなんとなく道を覚えることができる。ここへは電車で、ここへはバスで。そうやって何かしらの交通手段がなければたどり着けないと思われる場所ですら案外徒歩で行くことができる。ブエノス・アイレスの噂を耳にするたび、歩いたほうが安全なのでは?という思いがあった。だって、電車...
2018年5月15日


旅の勘 - ティグレを旅して -
ブエノス・アイレス郊外に位置するティグレは情報がなく、行った先でどのように過ごそう?という思いがあった。レティーロ駅から約1時間で到着。着いた瞬間、人々が行楽地として訪れる場所というのに納得がいった。駅前にはヤシの木が並び、リゾートな雰囲気が漂っている。歩いているとすぐに川...
2018年5月13日


ウルグアイ 世界遺産 -コロニア・デル・サクラメント-
“どこで地図をもらったの??” 観光客と思われる女性に声をかけられたのはブエノス・アイレス滞在2日目だった。珍しく市内をまわるバスに乗ることにしたわたしはブエノス・アイレスバスの始発地点にいた。都会というのは便利だけれどせわしなく、こうして人と話してもその場で終わってしま...
2018年5月12日


電車の車窓から
北海道を旅するときの楽しみは運転することだ。普段は滅多に乗らない車に乗りたくなるのは、美しい景色の中をひたすら走りたいという気持ちが強いからだろう。レンタカーを借り、海岸沿いや山間の道を走る。特別なことは何もしていないのにあっという間に一日が過ぎる。けれどその間に見た景色は...
2018年5月10日
bottom of page