top of page
検索


2020年4月5日
春になる前の北海道へ
久しぶりに、雪の中でカヌーをしたいな。 そう思ったのはちょうど昨年の3月。 もう何年になるだろう。 釧路で初めてカヌーをした。 マイナスになるような厳寒の時期。寒いというよりも痛いというのが正しい感覚。 手先足先の感覚もなくなる中、はじめてカヌーをした。...


2018年6月24日
芝桜と青空とソフトクリーム
目の前に広がる芝桜。 公園に入らなくても、真正面には芝桜の丘が見える。 “こんなに広い場所だなんて。” 今までずっと心の中であたためてきた場所だったのに全然知らなった。 初めて道東に来たとき、女満別空港へ降り立った。たまたまその周辺の情報を見ていると目に入ったのは「東藻...


2018年6月15日
摩周湖から見る夕焼け
「霧の摩周湖」。 そんな風に言われるほど、霧がかかることが多いらしいこの場所で、私は一度も霧を見たことがない。 今回も見事な晴天。湖の上空には雲ひとつない青空が広がっていた。 わたしは晴れ女だ。 昔からずっとそう思っていた。雨季の南米に一ヶ月いたときも一度も傘をささなかっ...


2018年6月10日
心地良いか心地良くないか
一人で旅しているとごはんを後回しにしてしまう。特に北海道で運転していると、たまにコンビニへ行って飲み物を調達したり、道の駅でその地域のアイスを食べたりはするが、いつも目的地に着くことを優先してしまい、朝ごはんを食べてから何も食べずにいつの間にか夜になっていたなんてこともよく...
bottom of page