top of page
検索


2018年4月3日
小さなソカイレ村と長く続く道
宿全体にインターホンの音が響き渡ったのは朝の6時50分。ツアーのお迎えは7時から7時半と聞いていたから、かなり早い到着にとても驚いた。慌てて出たせいで上着を忘れてしまったが、幸いダウンをかばんに入れていたのでそれが役に立った。...


2018年3月31日
砂の町 サンペドロ・デ・アタカマ
着いた瞬間、ここは砂の町だと思った。それくらい、砂ぼこりは常に舞っている。とても素朴で昔にタイムスリップしたような…そんな印象を抱いた場所だった。 先に言ってしまうと、南米の中でもう一度行きたい場所の一つであるのがこのサンペドロ・デ・アタカマである。帰国してから“どこが一番...


2018年3月27日
南米四ヶ国目 チリへ
乗客を乗せるのはここが最後だったようで、3人を乗せるとスムーズに出発した。バスは昨日と同じ道をひたすら走った。 ウマワカ渓谷は前日と違って霧で真っ白だった。バスを待つ間も小雨がずっと降っていたが、こんな山道を霧の中走っていくのは大変怖かった。しかし、バスは全く気にする様子も...
bottom of page