top of page
検索


2020年3月8日
風や音までも映し出す、それが写真
目には見えない風や音、匂いや気持ちまでもが写り込む。 だからわたしは自分が惹かれた瞬間を写真に残したいのだと思う。 もしもSNSがなくたって、 表現する相手がいなくても その気持ちは変わらないだろうな。 今回のGENICの特集を見てそんな風に思った。 ありがとう。


2018年4月11日
カメラで一番よく使う機能は…
私がカメラで一番よく使う機能は、ダントツで連写機能です。意外と使っている人が少ないと感じたので今回はそんな連写機能で撮った写真のことを書こうと思います。 ①マルタで撮った写真 これはマルタ島の首都バレッタで撮った写真。バレッタは同じ色で統一された建物がとてもかわいく、また路...


2018年3月11日
一人旅の時の自分の写真って - 後編
今回は②適当な場所に置くと③の誰かに撮ってもらうについて書こうと思う。 ②適当な場所に置く 例えばこの写真。 年末年始に訪れたカタール。カタールは治安がいいと聞いていたので三脚を持ち歩きたかったけれど、この日は終日歩く予定だったので持たないことにした。正直言って、長く歩く日...


2018年3月7日
一人旅の時の自分の写真って - 前編
“この写真ってどうやって撮ってるの??” わたしが映った写真を見るたび、昔からよく聞かれていたこと。 特に昨年からは南米の写真を見せる機会が多々あり、写真にさほど興味がない人からも聞かれるようになった。意外と知りたい人が多いことにわたし自身とてもびっくりした。...
bottom of page